![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/MV-3.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/MV-7-1024x273.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/イラスト-7.png)
入園案内
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/イラスト-5.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
令和7年度 募集要項
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
令和7年度募集要項
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/表-3.png)
申込方法
幼稚部入園希望の方は当園へお問い合わせください。
保育部入園希望の方は小田原市保育課(TEL :0465-33-1451)へお問い合わせください。
幼稚部(1号認定)・・・・お子様が満3歳以上で幼稚部での教育を希望する方
保育部(2・3号認定)・・「保育を必要とする事由」に該当し、保育部での保育を希望する方
夏の体験日
体験日 令和6年8月24日(土)
申込締切日 令和6年8月16日(金)
お電話またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
1年間の活動内容
(前年度参照)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
1年間の活動内容(令和元年度参考)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
1.室内における活動
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-3-3.png)
・未来っ子幼児教育センター独自のたくさんの教材で遊ぶ
・様々なコーナー遊びで「好き」を見つける
・自分たちのやりたい遊びを友達と楽しむ
・言葉と数遊びの教材で遊ぶ
・たくさんの絵本を読む
・身近なものを使っての創作活動
・たくさんの民族楽器や手作りの楽器で遊ぶ
・お部屋の生き物や植物を育てる
・定期的なクッキング
・食堂やテラスで毎日バイキング形式の食事やおやつ
2.庭における活動
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-2-8.png)
・砂場や泥場でどろんこ遊びと庭の温水シャワーの活用
・園庭の小川で遊ぶ
・花や作物を自分で育てる
・テラスにて木工遊び
・汚れたシャツを自分でお洗濯
・木登りの木やアスレチックでダイナミックに遊ぶ
・大きなトンネルでかくれんぼ
3.アウトドア活動
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-1-8.png)
・畑で作物作りや収穫
・海や山へお出かけ(川遊び、磯遊び、登山など)
・バスでお出かけ(博物館、科学館など)
・3、4歳児 お出かけ遠足
・5歳児 卒園旅行(牧場に宿泊してラフティングやパラグライ
ダーなどダイナミックな活動に挑戦)
・サッカーコートでのサッカー練習やかけっこ、ラグビー体験
・貸切り温水プールでの水泳練習
・富士登山(1歳から少しずつ小さい山から登山練習して
年長さんで雲の上の富士登山体験)
4.専門講師による活動
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-14.png)
・英語指導
・絵画指導
・合気道の指導
・スイミング教室
・和太鼓・音楽リズム指導(リズム遊びや楽器など)
・クッキング教室
・サッカー教室
・体操教室
・アソボージャー(様々な"プロスポーチコーチ"によるレッスン)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
1年間の活動内容(前年度参照)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-3-3.png)
1.室内における活動
・未来っ子幼児教育センター独自のたくさんの教材で遊ぶ
・様々なコーナー遊びで「好き」を見つける
・自分たちのやりたい遊びを友達と楽しむ
・言葉と数遊びの教材で遊ぶ
・たくさんの絵本を読む
・身近なものを使っての創作活動
・たくさんの民族楽器や手作りの楽器で遊ぶ
・お部屋の生き物や植物を育てる
・定期的なクッキング
・食堂やテラスで毎日バイキング形式の食事やおやつ
2.庭における活動
・砂場や泥場でどろんこ遊びと庭の温水シャワーの活用
・園庭の小川で遊ぶ
・花や作物を自分で育てる
・テラスにて木工遊び
・汚れたシャツを自分でお洗濯
・木登りの木やアスレチックでダイナミックに遊ぶ
・大きなトンネルでかくれんぼ
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-2-8.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-1-8.png)
3.アウトドア活動
・畑で作物作りや収穫
・海や山へお出かけ(川遊び、磯遊び、登山など)
・バスでお出かけ(博物館、科学館など)
・3、4歳児 お出かけ遠足
・5歳児 卒園旅行(牧場に宿泊してラフティングやパラグライ
ダーなどダイナミックな活動に挑戦)
・サッカーコートでのサッカー練習やかけっこ、ラグビー体験
・貸切り温水プールでの水泳練習
・富士登山(1歳から少しずつ小さい山から登山練習して
年長さんで雲の上の富士登山体験)
4.専門講師による活動
・英語指導
・絵画指導
・合気道の指導
・スイミング教室
・和太鼓・音楽リズム指導(リズム遊びや楽器など)
・クッキング教室
・サッカー教室
・体操教室
・アソボージャー(様々な"プロスポーチコーチ"によるレッスン)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/img-14.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
1日の活動の流れ
〜4・5歳例〜(前年度参照)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/Frame-2-4.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/フロー-2.png)
![](https://miraikko.net/wp-content/uploads/2024/07/1日の活動の流れ-2.png)